学校案内
学校案内 TOP
ごあいさつ
学校概要
沿革
スクールミッション/スクールポリシー
教育方針/校訓
キャンパス紹介
学校評価
財務情報などの公開
教育の特色
教育の特色 TOP
英語・国際教養教育
STEAM教育
心の教育
理数コース
特進コース
進学コース
海外留学制度
学習体制
学習体制 TOP
反転学習・スタディサプリ
3年間のキャリア教育
英語力の強化
学習環境の充実
特別補講・講座
サタディプログラム
資格・検定取得推進
進路実績
学校生活
学校生活 TOP
OneDay 1日の流れ
キャンパスカレンダー
学校通信
Seisei Times
部活動
制服
生徒会活動
ボランティア活動
安心・安全対策
入学案内
入学案内 TOP
入試情報・募集要項
中学生対象イベント
入試説明会・個別相談会
授業料・特待生制度
夏のオープンスクール
理数コース体験授業
秋のオープンスクール
海外からの転入学相談
転入・編入相談
よくある質問
NEWS
CLUB NEWS
入試情報
説明会予約サイト
お問い合わせ
資料請求
SCHOOL LIFE
学校生活
HOME
学校生活
生徒会活動
2022年10月1日
体育祭
体育祭を行いました。 晴天に恵まれ、2年ぶりに学校グラウンドで実施しました。 ……
2022年6月11日
ベリタスプラザ2日目
ベリタスプラザ2日目 本日は3年振りに一般公開となりました。 各教室の前に消毒を設置する、換気を行う、検温を実施するなど十分にコロナ対策をとって行われました。 生徒たちも思い切り楽しんでいるようでした。 ……
2022年6月10日
ベリタスプラザ1日目
ベリタスプラザ1日目 午前中、文化部発表会が行われました。 文化部の演劇部、軽音同好会、ダンス部、日本舞踊部、吹奏楽部が素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。 午後からクラス展示の準備をしました。 かなりのクオリティに仕上がってると思います。 是非、会場に足を運んで、自分の目で確かめてみてください。
……
2022年6月7日
生徒会活動紹介と文化祭のお知らせ
生徒会執行部は、3年生6名 、2年生9名の計15名で活動しています。 私達は、ベリタスプラザ(文化祭)、体育祭、スポーツデーなどの学校行事の運営を通して、生徒が主役として輝くことができるような学校づくりを目指しています。 現在は6月11日(土)に開催されるベリタスプラザに向けて、各担当に分かれて準備しています。HR展、部活展、文化部・有志ステージ発表など、コロナ対策を十分に実施しながら……
2021年6月15日
ベリタスプラザ2日目
6月12日(土)、クラス展・文化部展・有志発表を行いました。 クラスTシャツコンテストでは36HRが優勝しました。 生徒会は、ベリタスプラザの反省を行ったのち、10月の体育祭の準備に取り掛かります。 ……
2021年6月12日
ベリタスプラザ1日目
昨日は、全校生徒を2つのグループに分け、体育館発表の鑑賞と展示発表の準備を行いました。 体育館発表は、観客席の間隔をあけ、約30分おきに換気を行うなど、コロナ対策を実施しながら楽しみました。 文化部の演劇部、ダンス部、合唱部、日本舞踊部、吹奏楽部、さらに軽音楽同好会が、素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。 本日は、クラス展・部活展・有志発表・クラTコンテストを実施します……
2021年5月24日
生徒会活動
生徒会執行部は、3年生6名、2年生6名、1年生10名の計22名で活動しています。
ベリタスプラザ、体育祭、スポーツデーなどの学校行事の運営を通して、生徒が主役として輝くことができるような学校づくりを目指しています。
最近は、6月11日(金)・12……